釣りにおすすめ100均グッズはコレ!釣具商品以外から厳選!
こんにちは、のりです。
みなさんは釣具以外の備品は揃っていますか?
タックルとラインと、何かしらの仕掛けがあれば釣り自体は成立しますが、
どうやって持ち運ぶ?
釣ったらどうする?
どうやって持って帰る??
など、快適に釣りを楽しむには、いろいろな備品も必要ですよね!
備品も揃えなきゃいけないけど、出来ることなら安く済ませて、資金はタックルやライン、ルアーに充てたい…
そんな悩みを解決してくれるのが、庶民の強い味方100円ショップです!
100均の釣具が有用であることはみなさんご存じのとおりですが、今回は、釣具として売られていないけど、実は釣り用の備品としても非常に優秀なグッズを紹介します!
これから揃えようとしているみなさん、是非参考にしてください!
価格が110円ではないものも含めてますよ
ひとつ目 リール保管用のクリアケース(220円)
まずはリール保管用のクリアケースです。
みなさんリールはどうやって保管していますか?
リールは裸でぶら下げて保管するとホコリ被りそうだし、形も形なので置くにしても安定感ないし、正規のリールスタンドはスタイリッシュで格好いいけど高いし・・・ で、辿り着いたのがこのクリアケース(220円)です。※ダイソー商品(商品名はストックボックス)
大きさとしては、スピニングリールがふたつほど入る大きさです。
セリアのリールカバー(写真の黒い袋 ※非常に優秀な100均グッズですが本記事のコンセプトから外れるので割愛!)との併用ですが、この形態でホコリを避けながらスッキリ収納できます。
ふたつ目 ワーム保管用ジップバッグ
ふたつ目はワーム保管用ジップバッグです。※これはキャンドゥだったかな??
ワームって売ってる形態のままだと結構かさ張りますよね。テールの形を維持するために致し方なくそのまま保管しているアイテムもありますが、雑に扱っても良さそうなものは100均のジップバッグに移し替えています。
ただ、個人的な懸念で、エラストマー素材のワームには使用していません。(くっついて取りづらそう)
3つ目 使用後のジグ類を一時保管する袋
3つ目は使用後のライトゲーム用の小さいジグ類を一時保管するジッパー付きの袋です。※ダイソー品(商品名ビニールネットケース)
ワームが付いたままのシグヘッドはもちろん、アジング、メバリング用のマイクロメタルジグ、シンペンなど、その日使用しないジグ類と隔離するために使用しています。
メッシュがついているのはたまたまで、内側は普通のビニル地でノペッとしていて、取り出す際にフックが刺さって取りづらくなる、といった不具合も特にありません。
ひとつ注意しなければいけないのは、一般的な塩ビ系のワームとエラストマー素材のワームを一緒に入れないことです。(ワームが溶けます)
4つ目 ペットボトルホルダー
4つ目はペットボトルホルダーです。※確かセリアにて。
特に釣りだから、ということもなく、いつでもどこでも非常に便利なグッズです。
500~600mlのペットボトルを携帯できます。
5つ目 UVライト(蓄光ワーム・ルアー用)
5つ目はUVライトです。※セリア品
ワームやルアーを即時蓄光させる用です。
確かコスメコーナーに陳列されていました。
もちろん釣具店で販売しているUVライトのほうが使いやすさは上ですが、まぁ別にコレでもいいかなと。
晩年予備品ですけどね。
6つ目 ポリ袋・ジップバッグ
お次は袋類です。※どこ製でも構わないでしょうけど、写真はセリア品
魚の持ち帰り以外にも、ゴミ袋や濡れたものを入れる用にも使えて便利です。
7つ目 ハサミ
7つ目はライン用のハサミです。
すぐに錆びて使い物にならないかなと思ってましたが、意外に長持ちしています。
不測の事態でハサミが使えなくなるだけで釣りが終了する恐れがあるので、サブで持っておいて損はありませんよ。
おまけ
最後におまけで、ルアーの洗浄に重曹、クエン酸、ザル付きタッパー、乾燥用のメッシュ棚など有用な100均グッズがたくさんあります。別記事で紹介していますので宜しければご覧ください。
もうひとつ、100均グッズで自作のDカンも紹介しています。こちらも宜しければどうぞ。
まとめ
いかがでしたか?
釣具以外にもコスパ優秀な100均グッズはまだまだ隠れているかもしれません。
100円ショップに入ったら釣具コーナーに直行したがる気持ちを抑えて、それ以外のグッズも眺めながら釣りに役立つアイテムがないか探すのも意外に楽しいですよ😁
それではまた次回✋
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません